【 茶道具・香合 】団扇(うちわ)鷺草(さぎそう)中村宗悦作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■要予約
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。
■こちらは季節商品の為、数に限りがございます。
 品切れになる場合がありますので予めご了承下さい。

■香合 団扇(うちわ) 鷺草(さぎそう)
分類茶道具O-D4-KUS-S
----------------------------------------
【 鷺草(ラン科) 】

真っ白い花の形が、
まるでシラサギが翼を広げて舞い降りるような姿なので、
この名がついたという。

『万葉集に』に「蘭」が登場する。
この名前については、ラン科の総称だとされてはいるが、
藤袴(漢名=蘭・蘭草)とする説などもある。

 忽ちに芳音を辱みし・・・(中略)・・・
豈慮りけめや、蘭けいくさむらを隔て、
琴そん用ゐるところなく・・・(後略)
大伴池主 巻十七 - 三九六七の前文

病気で臥せっていた大伴家持から
手紙もらった大伴池主が書いた返事で、
内容は
「この春の良い季節に思いもかけず病気になられて、
宴席にも同席されず、楽しい音楽も、
おいしい酒もお互いに交わすことが出来ず・・・・・・」
といったもの。

ここでは、家持を香り高い蘭とし、
蘭の種類の中で芳香が劣る"けい"を
自分のことにたとえている。

鷺草は、日当たりの良い湿原に自生し、
優美な姿ゆえに、古くから人々に愛されてきたが、
今や絶滅寸前といわれる。

「万葉の花研究家」 より
作者中村宗悦
作者略歴1932年 石川県生まれ。

1946年 父より きゅう漆を習う、
以来この道一筋に研鍛を重ねる。
1967年 故・中尾宗和先生より茶道の指導を受ける。
1979年 全国漆器展(東京三越本店)-林野庁長官賞受賞。
1982年 全国漆器展(東京三越本店)-知事賞受賞。
1983年 全国漆器展(東京三越本店)-精漆組合賞受賞。
1987年 茶名拝受(宗恭)。

その他、全国漆器展において受賞多数。
寸法6.8×8.4×高さ2.5cm。
備考桐共箱、共布、作家栞・略歴付。

新品。
茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂


残り 1 8,990円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから